お知らせ
ギャラリー茶房 侘助
さいたま市大宮区天沼町 2-674-1 パインハイツ101 048-647-6239 ・営業時間 11:00~・ ランチ 11:30~ ・定休日 日 月 祝 教室のご案内 刺繍教室 3月12日(火) 13時30分~ (毎月第2火曜日) ビーズスティッチ教室 3月9日 14時~ (毎月第2土曜日) 習字教室 3月23日(土) 13時30分~ (毎週第4土曜日) カテゴリ
全体 イベント おしらせ 商品紹介 教室 家庭菜園 お出かけ アクセサリー おうちご飯 器 お店の事 作品展 カフェメニュー ミニ作品展 休日 刺繍教室 ジャム、マーマレード、シフォンケーキ ハーモニカ 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... フォロー中のブログ
外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
商品紹介(101)
教室(87) カフェメニュー(83) 家庭菜園(76) おうちご飯(52) パステル画(50) お店の事(46) 作品展(41) 器(39) お出かけ(34) いろいろ(33) お知らせ(25) アクセサリー(25) 新作入荷(21) 布・毛糸作品(16) 木工(9) イベント(8) ジャム、マーマレード、シフォンケーキ(8) 絵画展(7) ワンストローク(4) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
その他のジャンル
画像一覧
|
2017年 09月 12日
趣味の家庭菜園でさつまいもを栽培中です(*^_^*)
土の中のお芋部分は只今成長中ですが 地上部分の茎を使って・・・ ![]() お水に浸けてあくを取り・・ ![]() こんにゃくといっしょにきんぴらにしました。 ![]() さつまいもの茎は、ほんのり甘みを感じます。 ![]() ・ ▲
by g_wabisuke
| 2017-09-12 00:02
| カフェメニュー
|
Comments(0)
2017年 02月 27日
▲
by g_wabisuke
| 2017-02-27 21:57
| カフェメニュー
|
Comments(0)
2016年 08月 13日
竹内 均さんの「ウォンバットの写真展」開催中です お客様のKさんは多趣味 家庭菜園も長くされていて 時々野菜作りの話で盛り上がります。 いろいろ教わることが多いのですが 今日は 珍しい野菜をくださいました。 ありがとうございます♪ 太~い オクラ、初めてみました! (右端は我が家で育てている 丸オクラ) ![]() 料理に使ったら又写真アップしますね。 「今年は種をとってみますね~」との事なので 来年は我が家も育てることが出来そうです、楽しみ~。 ・ ▲
by g_wabisuke
| 2016-08-13 21:02
| 家庭菜園
|
Comments(0)
2013年 05月 22日
今朝も早起きです。
5時過ぎに起き、車で菜園へ~。 結構じりじり暑い、帽子は必需品です。 で、うれしい光景が広がってました!!ってカメラ忘れた(ー_ー)!! ・・・気を取り直して収穫。 持ち帰ったのはこちらです。 ![]() ランチメニュー パスタは今日から ズッキーニとベーコンのトマトソースになりまーす。 ▲
by g_wabisuke
| 2013-05-22 10:53
| 家庭菜園
|
Comments(5)
2013年 05月 20日
午前6時前の菜園はさすがに静かと思いきや
先に作業にきている方がいたりして驚きです。 その頃は雨もほんの小ぶりでした。 で、我が家の畑の一部は・・こちら。 ![]() そう、ズッキーニです。 近づいてみると。 ![]() 上手く育つかちょっと心配です(*^_^*) 隣では紫玉ねぎが成長中です。 ![]() ![]() ズッキーニも玉ねぎも種から育てたもので 可愛さひとしおっと言ったところですね。 わびすけのランチでも使っていきたいなと思っています。 ▲
by g_wabisuke
| 2013-05-20 16:40
| 家庭菜園
|
Comments(0)
2013年 05月 11日
自宅の庭
シランが 咲き始めでとても綺麗です。 以前はところどころにピンク色の入った花でしたが いつの間にか 真っ白に。 元の品種に戻ったのかな? ![]() 今朝はいつもより早く目が覚めたので カメラを持って庭に出てみました。 気温も丁度いい感じ。 のんびりした朝です。 ▲
by g_wabisuke
| 2013-05-11 07:40
| 家庭菜園
|
Comments(0)
2013年 05月 04日
ゴールデンウィークも後半ですね。
我が家は長女一家が遊びに来ていて 賑やかな毎日をおくっています。 3月からプランターに時々野菜の種を蒔いていたのですが 10種類になっていました。 プランターで育てられるものを選んで蒔いています。 種以外に苗からのイチゴやみょうがなども入れると・・・ 庭のプランターの数が日に日に増えていってます(*^_^*) 背丈の大きくなるものは菜園で。 この休み中は 家庭菜園を思いっきり楽しみたいと思っています。 ▲
by g_wabisuke
| 2013-05-04 22:41
| 休日
|
Comments(0)
2013年 04月 28日
プランターに3月20日に種を蒔いたラディッシュの様子です。
約40日かかりました。 ここの所寒かったりして 成長がゆっくりだったのかもしれないですね。 ![]() ![]() 形はカブに似ているけど 大根の仲間。 はつか大根と呼ばれていますものね。 ビタミンCが豊富に含まれているそうなので サラダや付け合わせで 積極的に摂りたいですね。 種をまいて 後はお水をあげるだけなので 育てるのが簡単。 これからは気温も上がってくるので きっともっと短期間で収穫できますよね! ということで 私は今日又 ラディッシュの種を蒔きました。 どの位で収穫できるか 楽しみです。 ▲
by g_wabisuke
| 2013-04-28 20:23
| 家庭菜園
|
Comments(2)
2013年 04月 18日
気温が高くなってきて
菜園やプランターの野菜たちの成長が 活発になってきました。 今日のお店のサラダは その野菜を使ってみました! サニーレタス、小松菜、春菊のベビーリーフ、ラディッシュ・・・。 夏野菜も参加してくると ますます楽しくなってきますね! ▲
by g_wabisuke
| 2013-04-18 11:48
| カフェメニュー
|
Comments(0)
2013年 04月 16日
今日は風もなく暖かく過ごしやすいですね。
今朝 出勤しシャッターを開け 目に飛び込んできたのはこれ。 ![]() ![]() 日曜月曜手がかけられないので 「枯れちゃうかな~」とちょっと心配でしたが大丈夫でした! 置き場が板壁の中、 日差しが弱いので 菜園で育っているものよりず~っと上品?? この日から 約一か月ですね~。 外側の葉は収穫期ですね。 ▲
by g_wabisuke
| 2013-04-16 13:18
| お店の事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||